Lifebookシリーズ

【レビュー】Lifebook WU3/D2 で使える小型ACアダプター

こんにちは!

Thinkです(Twitterアカウント👉https://twitter.com/Think_blog_2019)

今回はLifebook WU3/D2を持ち運ぶときに便利なアイテムを紹介します。

Lifebook WU3/D2はコンパクトで軽量なモバイルノートパソコンですが、付属のACアダプターが大きい上に、コンセントプラグも持ち運ぶ必要があるため、荷物がかさばってしまいます。

また、モバイルノートパソコンですので、持ち運ぶ機会が多いかたが購入されるかと思います。

持ち運ぶとき、普段の作業場所用のACアダプターと持ち運び用のACアダプターをそれぞれ用意したほうが、外出の時にいちいちACアダプターを外す必要がありませんし、忘れるリスクも減ります。

今回はこういった用途に向いているACアダプターを紹介いたします。

①Lifebook WU3/D2の仕様

<OS>

Windows 10 Home 64ビット版

<CPU>

Intel Core i5-8265U (4コア/8スレッド/1.60~3.90GHz)

<メモリ>

8GB (オンボード8GB) [デュアルチャネル対応]

<記憶装置>

128GB SSD (PCIe)

<ディスプレイ>

13.3型ワイド フルHD(1920×1080) タッチ対応 ノングレア液晶

<カメラ>

フルHD Webカメラ (有効画素数 約207万画素) Windows Hello対応(フロント) + Webカメラ (有効画素数 約500万画素)(リア)

<無線通信>

IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠+Bluetooth v5.0

<バッテリー>

内蔵バッテリー リチウムイオン 50Wh

<インターフェース>

HDMI出力×1、USB3.1(Gen2)Type-C×1、USB3.1(Gen1)Type-C×1、USB3.1(Gen1)Type-A×2

<駆動時間>

20.5時間(JEITA2.0)

<サイズ>

横309×奥行214.8×高さ16.9mm

<重量>

約989g

ここで注目してほしいのが、インターフェースの部分です。

公式サイトでさらに詳細を確認してみると、以下のように記載がありました。

USB3.1(Gen2)Type-C×1(左側面奥(USB Power Delivery対応(注17)、DisplayPort Alt Mode対応)

英語と専門用語ばかりでわかりにくいですが、左側面奥側のUSB Type-C端子は、USB Power Delivery(略称:USB PD)に対応しているということがわかります。

つまり、市販のUSB PD対応充電器が使える可能性があるのです。

②USB PDとは?

簡潔に書きますと、充電に使用できるUSB Type-Cのことです(ただしACアダプターの出力が45W以上の場合に限ります)。

つまり、このパソコン付属のACアダプターだけでなく、市販のUSB PD対応充電器にUSB Type-Cケーブルを接続する事でも充電可能です。

また、このパソコンのUSB Type-Cは映像出力機能の「DisplayPort Alt Mode」にも対応しているため、外付けのディスプレイにケーブル1本で接続するだけで、充電と映像出力を同時に行うことができます。

以下のリンクのようなディスプレイがこの機能を有しています。

ただ、たまに相性が悪くて片方の機能しかできないこともありますので、確実な動作を保証するものではないです。

 ☟USB PD対応ディスプレイの商品リンク (DELL U2720Q、AmazonだとU2720M)

③USB PDを利用するとどのような利点があるのか?

通常、ノートパソコンを持ち運ぶときは以下の写真のように

  • ノートパソコン本体
  • ACアダプター
  • コンセントプラグケーブル

を持ち運ぶ必要がありました。

ノートパソコン本体と純正のACアダプターを持ち運ぶ場合

このパソコンの良い点は軽量・コンパクトなPCで持ち運びやすい上に、タブレット作業も可能なことです。

ですが、残念な点としてACアダプターが大きくケーブルも長いため、重量も重くなりますし、カバンに入れたときにかさばる可能性もあります。

つまり、このACアダプターをさらにコンパクトなACアダプターに置き換えることができれば、もっと快適に持ち運ぶ事ができます。

今回紹介する商品は、このACアダプターの代わりになるUSB PD対応の充電器で、RAVPowerさんから発売されている「RP-PC104」です。

<2021年7月19日追記> 

なんと、RAVPowerさんのストアがAmazonで削除されてしまい、購入できなくなりました。

Ankerさんより、同じ出力でさらに小型のACアダプターが発売されています。
レビュー記事のリンクを掲載いたしますので、あわせてご覧いただければと思います。

④このUSB PD充電器の大きさは?

USB PD充電器は様々なメーカから発売されていますが、最近は「窒化ガリウム」という材料を使用したACアダプターが出てきました。

これは半導体の材料として窒化ガリウムを使用することで、通電時の発熱が少なくなり(変換効率が高い)、ACアダプターを小型化することができるそうです。

このACアダプターにも窒化ガリウムが採用されており、富士通純正のACアダプターと同じ出力を持ちながら、ポケットティッシュよりもコンパクトという特徴があります。

また、コンセントプラグが折り畳み式で内蔵されているので、別途コンセントケーブルを持ち運ぶ必要がありません。

パソコン本体とUSB PD充電器

コンセントプラグは折りたたんで収納できます

充電器はポケットティッシュよりも小さいので持ち運びしやすいです

まとめますと、このUSB PD充電器には以下のような利点があります

ACアダプターと充電ケーブルを取り外せる

ACアダプター自体が薄いため、バッグの中でかさばらない

コンセントプラグ内蔵なので、コンセントケーブルを持ち運ぶ必要がない

⑤まとめ

今回はLifebook WU3/D2を運ぶときのアイテムとして、USB PD充電器を紹介しました。

Lifebook WU3/D2はコンパクトで軽量なPCですし、さらにタブレットとしての機能もあるため、持ち物を減らすことで、さらに快適に使用できます。

また、このパソコンだけでなくタブレットやスマートフォンのようにUSB PDに対応したUSB Type-C端子を搭載している機器にも使用できますので、汎用性が高いです。

ただし、このUSB PD充電器を使用するとき以下の点に注意が必要です。

横に広いため、隣のコンセントに干渉する恐れがある。

USB Type-CケーブルもUSB PD対応のものを用意する必要がある。

USB PD対応のUSB Type-Cケーブルについては、L字型の物を使用すると便利です。

理由をコチラの記事にまとめてありますので、興味がある方は是非参考にしてみてください

👇Lifebook WU3/D2は以下のリンクから購入できます。

(公式サイト直販がWUシリーズで、量販店はUHシリーズとなっています)