MX KEYS

【レビュー】ロジクール MX KEYS レビュー  ~開封編~

こんにちは!

Thinkです。

 

今回はロジクール製のワイヤレスキーボード「MX KEYS」を購入しましたので、開封レビューを書きました。

 

ワイヤレスキーボードを探している方の参考となれば幸いです。

 

ちなみにこの記事はこのキーボードを使用して作成しています。

 

👇以下の商品です

 

①購入した理由

理由は以下の通りです。

  • 今まで使用していたLenovo製のトラックポイントキーボードのキーが劣化してきて、認識しないキーが出てきたのでそろそろ買い替えたかった。
  • 既にロジクール製のマウス「MX Master 3」を使用しているが、このマウスと今回購入したキーボードの無線レシーバーは同じ物なので、レシーバー1台で両方接続でき、机回りの配線が整理できるから。
  • マウスとキーボードは使用デバイスを3台まで登録できるため、私がメインで使用している3台のPCすべてでこのマウスとキーボードを使用できるから。
  • ロジクールフローで今まではマウスだけ共有できたが、今後はキーボードも共有できるから。

これらの理由の中で、特に3台まで登録できるところに注目しました。

 

PCを一度に3台使おうとすると、キーボードとマウスはそれぞれのPCに付属している物を使用しなければなりませんが、このマウスとキーボードの組み合わせであれば、キーボードとマウス側で使用するPCを切り替えるだけで使用することができます。

 

↓マウス「MX Master 3」の記事

 

www.think-diary.com

 

 

www.think-diary.com

  

②スペック

本体サイズ 131.63mm×430.2mm×20.5mm
重量 810g
接続方法 BluetoothもしくはUnifyingレシーバ
電源 USB Type-C充電
フル充電後最長10日
バックライトオフであれば5箇月間使用可能
機能 最大3台のデバイスを接続できる
10メートルのワイヤレス通信範囲
手を感知する近接センサーによりバックライトをオン

 

注目するところは

USB Type-Cで充電可能

マウス「MX MASTER3」と無線レシーバーを共有できる

です。

③開封編

f:id:Think_diary:20200108201252j:plain
化粧箱
f:id:Think_diary:20200108201406j:plain
内箱
f:id:Think_diary:20200108201430j:plain
実物

実物を手に持つと予想していたよりも重く感じました。

 

これまで使用していたトラックポイントキーボードは、主にプラスチックで作られていましたが、今回購入したMX KEYSは、金属筐体です。

 

重量の公称値が812gですので、Lifebook W3/D2と同じくらいの重さになります。

 

重量が重いということは、キーを入力したときにキーボードが動きにくく、安定した入力が期待できます。

 

④PCへ接続してみた。

このキーボードにも、購入時にもちろん無線レシーバーが付属しています。

 

しかし、私はマウス(MX Master 3)をPCに接続しておりますので、既に無線レシーバーはPCに接続してあります。

後はこの無線レシーバーにこのキーボードを認識させるだけです。

 

レシーバーにキーボードを認識させる方法は簡単です。

 

マウスを接続したときにインストールしていたソフトウェア「Logicool Options」を起動し、左下にある「デバイスの追加」をクリックするだけです(下の図で赤枠で囲った部)。

f:id:Think_diary:20200108202259p:plain
Logicool Options

あとは画面の表示に従って操作すると、レシーバー1台でキーボードとマウスの両方が操作できるようになります。

 

⑤まとめ

今回は、ロジテック製のワイヤレスキーボード「MX KEYS」の開封レビューと、PCへの接続方法について記事を書きました。

 

この記事を作成するために使用してみた感想としては、これまで使用していたLenovo製のトラックポイントキーボードの方が、使いやすいです。

 

ですが、まだ使い始めたばかりなので、これまで使用していたキーボードが使いやすいのは当たり前の話です。

 

そのため、まずは1週間ほど使用してみたうえで、このキーボードとこれまで使用していたトラックポイントキーボードの比較記事を書きたいと思います。